Date

和音

HARMONIE
Breast Cancer Ribbon

秋田駒ケ岳 登山

posted by:
harmonie

 

 

 

7月18日(月) 今年も秋田駒ケ岳を登山しました。

 

最初に『ハクサンチドリ』が迎えてくれます。

 

 

登りながら見下ろすと

八合目の山小屋と駐車場が見えます。

 

 

今が花のシーズンということで

周りには沢山の種類の花々が咲き乱れ

登山者たちを楽しませてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ハクサンシャクナゲ』も道の両側に。。。

 

 

 

 

『ミヤマダイコンソウ』は殆ど咲き終わって。。。

それでも少しだけ頑張って咲いてくれています。

 

 

『ニッコウキスゲ』がちょうど見頃を迎えました。

見事に咲き誇っています。

 

 

阿弥陀池周辺のお花畑には

『ヨツバシオガマ』も。。。

 

 

『ウサギギク』

 

『エゾツツジ』

 

 

 

浄土平には 『チングルマ』もまだ咲いていました。

 

 

『イワカガミ』

 

 

『ヒナザクラ』

 

 

今回は 男岳にも。。。

歩道のない岩の間をよじ登ります。

 

途中で見下ろすと、阿弥陀池が良く見えます。

 

 

 

男岳頂上に着きました。

 

 

ガスで周りの景色は何も見えません。

晴れた日には、田沢湖が良く見えるのに。。

風がちょっと冷いくらい。。

 

 

 

男岳頂上を背に。。

 

hr

山紫陽花

posted by:
harmonie

 

梅雨の晴れ間にウォーキング。。。

帯状公園には 山紫陽花が咲き乱れています。

 

 

日曜日の朝、撮った写真です。

  

 

 

 

我が家の庭に咲く花たち。。。

 

雨に当たっても元気な花たち。。

綺麗なまま咲いてくれます。。

 

《 ガウラ 》

 

 

《 ストケシア 》

 

 

 

《 カーネーション 》

昨年、鉢植えのカーネーションを

地植えしたのですが

今年、沢山の蕾をつけて開花しました。

 

 

《 コンボルスブルー 》

朝顔に似た紫の花が

地面を這うように伸びて。。。

 

 

梅雨時も元気な花たちです。

 

 

hr

ルピナス&芍薬

posted by:
harmonie

 

十和田市にある手づくり村 

『 鯉艸郷 』

 

今がちょうど ルピナスと芍薬が見頃を迎えています。

昨日は天気も良く、大勢の人達が訪れました。

 

 

『 ルピナス園 』

色とりどりのルピナスが咲き誇っています。

 

 

 

 

『 芍薬園 』

華やかな大輪の芍薬が見事に。。。

 

花弁の豪華さに

しばし見とれてしまいます。

 

 

 

 

花菖蒲も咲いています。

 

 

 

『 山野草園 』

こちらは 珍しい山野草が沢山。。。

 

今咲いている山野草たち。。

 

 

まだまだ沢山の種類の山野草を楽しめます。

 

hr