Date

和音

HARMONIE
Breast Cancer Ribbon

Archive for 5月, 2012

高瀬峡 散策

posted by:

2012/05/27

山形県遊佐町にある高瀬峡を散策。

藤井地区から細い林道を通るのですが、

途中の林道は車1台分の幅で、

対向車とすれ違うことが出来ないくらい狭い道です。

誰も通らないような寂しい山奥で、

道路を間違えたのではと思い、途中で引き返しました。

林道に入る前の案内図を見直し、地元の人達が側に居たので

聞いてみると、先ほどの道で間違いないと分かり再度向かいました。

それにしても静かな林の中を狭い道が続き、

また引き返そうかと思いながら

15分で駐車場に到着。

駐車場には3台の車が停まっていたので、

ホットしました。

 

山道入口には案内図も。。

 

 

 

山道が続きます。

 

 

 

歩いてすぐに湧水があります。

 

 

 

 

 

渡戸橋吊り橋の左下に降りると

『屏風岩』

透明な水が岩をも優しくしてくれますね。

 

 

 

 

 

吊り橋を静かに渡って。。

 

 

 

 

 

渓流沿いの遊歩道が暫く続きます。

様々な滝にも出会えて自然を満喫できる秘境。。

 

 

 

 

 

『蔭の滝』

水量が多く、水の勢いが強くて

沢を渡って近くまでいけませんでした。

 

 

 

 

 

 

杉林を歩いて。。

 

 

 

2つ目の吊り橋を渡り。。

 

 

 

 

岩に生えた苔も緑鮮やかに。。

 

 

 

 

 

大滝に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『大滝』

勢いよく流れ落ちる水の音が

大きく響き渡ります。

 

 

 

 

大滝まで往復2時間の散策を

新緑の香りと共に楽しみました。

 

 

 

酒田市の日和山公園にも寄って

公園内を散歩。

酒田港を一望できる公園です。

 

池には千石船が浮かんでいる。

 

 

 

 

日本最古といわれる木造灯台

 

 

酒田を訪れた芭蕉や牧水、野口雨情などの文学碑が建つ

『文学散歩道』もあり、見所の多い公園です。

 

 

帰り道、車を走ると間もなく鳥海山が正面に。。

スピードを緩めて車の中から

雄大な鳥海山を撮りました。

 

新緑の候。。。

posted by:

2012/05/13

5月の晴れた日曜日。

新緑を求めて藤里町、二ツ井町に。。

と、言っても今の時季周りの木々はどこも

鮮やかな若葉色が広がっていますね。

 

藤里町にある2つの滝を見に。。

 

《峨龍大滝(がろうおおたき)》

 

 

 

 

《銚子の滝》

 

 

 

 

 

素波里国民休養地までの道路は

整備されて広くなりました。

 

長いトンネルを抜けると

間もなく素波里湖が見えます。

 

新緑の山々と湖の向こうに

残雪の藤里駒ケ岳が見え

素晴らしい景色です。

 

 

 

 

素波里園地には、桜も咲いてくれて

新緑と両方楽しめます。

ここからも駒ケ岳が良く見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

枝垂れ桜、八重桜、白樺の木も。。

 

 

 

新緑に囲まれて散策。

 

 

 

 

木々も山も優しい若草色の

景色を作ってくれます。

 

 

『山が笑う』と言うのは

このように鮮やかな新緑により

山が明るくなる様子を言うのですね。

 

 

 

二ツ井町 きみまち阪県立自然公園。

 

桜とつつじの名所ですが、

ソメイヨシノは葉桜になり、八重桜が満開です。

つつじは一部開花が始まったところで、

蕾が膨らみもうすぐ咲こうとしています。

 

 

 

 

 

 

 

みゆきばしから米代川と七座山を眺望。

 

 

 

昭憲皇太后御歌

 

 

恋の願いが叶うといわれている

恋文神社

 

 

巨大な岩が連なる屏風岩

 

 

 

 

鮮やかな新緑が続きます。

 

 

 

静かな公園の中を沢山の新緑を浴びながら

ゆっくりと時間をかけて散策を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

青森の旅

posted by:

 

ゴールデンウイークは青森に行って来ました。

 

5月4日 弘前公園

 

終日の雨にも関わらず大勢の観光客。

傘を差しながら公園を歩きました。

 

弘前城を背に撮影する人。人。人。。

 

花吹雪が音もなく舞い落ちる姿も

美しい風情を添えてくれます。

 

 

見事に咲いて、潔く散りゆく桜。

特に今年は開花期間が短かったですね。

 

 

黒石 津軽伝承工芸館

 

津軽の伝統的な文化を発信する施設です。

工房では職人さんによる伝統工芸の

実演を身近に触れることができます。

 

源泉掛け流しの足湯も人気です。

 

 

 

 

5月5日 下北 大間崎

 

本州最北端の岬。

マグロの1本釣りの名所として有名ですね。

 

立っているだけで強風に飛ばされそう。

 

 

 

 

弁天島には大間崎灯台。

遠望には北海道の山並がうっすらと見えます。

 

 

 

まぐろ一本釣りモニュメント

 

大人も子供も大きなまぐろに跨って

記念撮影する人達がいっぱい。。

 

 

 

東通村 尻屋崎

 

本州最北東端の岬。

真っ白い大きな灯台がシンボルです。

レンガ造りの灯台としては

日本一の高さを誇る洋式灯台。

 

 

 

 

群青色の海と岩に当たる白い波

 

 

 

 

 

太平洋と津軽海峡から寄せる波が打つかって

渦巻く様子にしばし魅入ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

灯台のある一帯は広大な牧草地。

そこには、寒立馬(かんだちめ)が放牧されています。

黙々と草を食む寒立馬たち。

 

 

 

 

寒立馬は、厳寒の風雪にも耐えながら命を育み続けます。

 

以前から、一度行ってみたいと思っていた尻屋崎。

また来たくなる程魅せられる素敵な所でした。

 

 

 

5月6日  軽米町 フォリストパーク

 

雪谷川ダム フォリストパーク・軽米チューリップ園。

オランダの田園風景をイメージして造られたフォリストパークには

多種類のチューリップが色とりどりに咲き誇っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風車の中からも良く見えます。

 

 

 

風車の中

 

 

桜も満開。

遠くの山も見えて素敵な風景ですね。

 

 

 

 

チューリップ園と対岸を結ぶ

赤色の吊り橋『メモリアルブリッジ』

長さ154mもあります。

渡ると雪谷川ダムを一望できます。

 

 

 

 

 

周りの木々も新緑が始まっています。